カテゴリー別アーカイブ: 測地2011

WingneoINFINITY Ver.2の測地成果2011対応

WingneoINFINITY Ver.2(以降WNI2)では、新たに測地成果2011-座標系を持ちます。 座標にかかわる測量・登記のコア部分で座標系の使い分けができます。測地成果2000でTKY2JGDが登場し、十勝沖地震以降、PatchJGDの登場により地域毎に適合したパラメータの効率的で安心できる使用が測量・登記業務において重要な位置づけになってきました。 WNI2は、計算時に用いる座標系の選択を明確にし、計算によって作られる座標に座標系の情報を持たせます(測地成果2011-10系の座標など)。座標補正や変換をする旧座標と新座標が混在するような現場でも、新旧の使い分けが確実で補正・変換作業や現場進行の事前シミュレーションにおいても、パラメーター(TKY2JGD/PatchJGD/PatchJGD標高版/セミダイナミック補正 など)に内在する地域(補正・変換座標場所)ごとの距離/面積/角度歪みをグラフィッカルに確認しながら行うことができます。座標化だけでなく、計算簿や電子納品(製品仕様書等)も測地成果2011に対応しています。

カテゴリー: 測地2011 |

基準点厳密網計算での測地成果2011

画面は基準点厳密網の現地計算(左)と平均計算(右)での改算の様子。測地系の選択で①世界測地系2011(測地成果2011)、②世界測地系(測地成果2000)、③日本測地系が選択でき、計算結果(座標・計算簿)に反映されます。 計算区分で①新規:新規に基準点を設置、②改測:既設基準点の改測による座標変換、③改算:旧観測値を用いた改算による座標変換が選択でき、成果の発生経緯を明確にします。

カテゴリー: 測地2011 |

基準点厳密網計算の成果

画面は基準点厳密網平均計算での計算成果出力画面(左)計算簿(右上)は世界測地系(測地成果2011)となります。 計算の結果、座標管理には、座標値とともに世11(世界測地系2011)-座標系の情報を持ちます(右下)。 基準点計算は、計算簿とともに電子納品成果としてテキストファイル等が必要となり、 厳密網平均計算での出力画面では、出力形式に応じたファイルの出力も同時に行えます。(左) ※対応出力形式:①電子納品要領案 ②公共測量作業規程 ③国土地理院 基準点測量製品仕様書 ④日本測量機器工業会(JPGIS版)

カテゴリー: 測地2011 |

座標変換・補正シミュレーションと計算

WingneoINFINITY Ver.2(以降WNI2)には、座標変換・補正をシミュレーションする「座標変換・補正検討ツール」と、各種座標変換・補正計算プログラムがあります。 測量・登記業務の基盤となる座標には、測地系(日本測地系・測地成果2000・測地成果2011)と座標系情報と座標値が発注機関の成果目的に一致している必要があります。そのため現場に応じた座標変換や補正を使い分ける必要があります。計算には、測地成果2011に対応した「PatchJGD」・「PatchJGD(標高版)」や、セミダイナミック補正、TKY2JGD、アフィン変換やヘルマート変換などがあります。 WNI2にはこれら多種の座標変換・補正の結果をシミュレーションする「座標変換・補正検討ツール」が搭載されています。このツールでは、発注者からの座標データや区画・結線データを読み込み、各変換・補正を行った場合、距離移動量や方向角、辺長や面積がどのようになるか?をあらかじめ調べることができます。また、PatchJGD・PatchJGD標高・セミダイナミック補正・TKY2JGDのようなパラメータ使用タイプの変換・補正を用いる場合にはパラメータ自体が持つ「要注意箇所」を色分け表示させ、最適な変換・補正をするための参考とすることができます。 左下画面:座標変換・補正検討ツール画面:各変換・補正を計算し、結果のデータ比較が可能。座標管理とは別にシミュレーション内容をファイル保存できます。右下画面:PatchJGD計算画面:計算で使用されているファイル番号も表示されます。パラメータ重複エリアでのパラメータ優先設定や、海上等、パラメータのエリア内かどうかの判別も可能。

カテゴリー: 測地2011 |

製品仕様書・METAデータ作成

測地成果2011の項目は、製品仕様書作成の座標参照系、METAデータの座標系情報へも連動し、 円滑な電子納品成果の作成を支えます。 右上画面:METAデータ作成画面:現場内の品質評価表を読み込み可能。 左下画面:製品仕様書作成ツール:座標参照系にJGD2011が設定可能。 出力から、①空間データ製品仕様書(.doc)②XML Schema(.xsd) ③データ品質ファイル(.dqx)の各ファイルを作成します。

カテゴリー: 測地2011 |